ソフトバンクテレコム、医療・介護向けSNS開始

ソフトバンクテレコムが医療や介護向けのSNS(交流サイト)を始めるというニュースです。
医師や介護士が同じ患者の情報を共有したり、患者が医師に相談したりでき、基本機能を無料で提供し、有料の追加機能やスマートフォンなどのセット販売で収益化する。
3年後に7000施設での利用を計画するということです。
関連記事
福祉・健康・住まい・介護・相続・任意後見契約・高齢者雇用等のニュースを毎日配信しています
ソフトバンクテレコムが医療や介護向けのSNS(交流サイト)を始めるというニュースです。
医師や介護士が同じ患者の情報を共有したり、患者が医師に相談したりでき、基本機能を無料で提供し、有料の追加機能やスマートフォンなどのセット販売で収益化する。
3年後に7000施設での利用を計画するということです。
関連記事